インフォメーション
- 無痛バランス療法
- 2019.9.26
無痛バランス療法(無痛整体)の紹介「整体」「慢性疲労」
「かじの治療院」です。無痛バランス療法(無痛整体)と脳活性化療法をやっています。
1 無痛バランス療法(無痛整体)の紹介「整体」「慢性疲労」
「慢性疲労の治療法」
慢性疲労症候群は原因がわからないものの、「治療できない」、ということではありません。慢性疲労症候群の治療は各症状に合わせて、それらを緩和することに焦点が置かれます。
「睡眠」、「認知力低下」、「うつ病・不安」など各症状に合わせて様々な治療法が存在します。各治療を受ける前に、必ず掛かり付けの医師にご相談下さい。
・ 認知行動療法(感情や行動の負のサイクルを断ち切る)
・ 段階的運動療法(ウォーキングなどの軽い有酸素運動)
・ ペーシング(活動と休養のパターン管理)
薬理療法
非薬理療法
漢方処方
その他ビタミンなど(マグネシウム、ビタミンC、カルニチン、ダークチョコレートなど)
不眠症のための睡眠薬
代替医療(ヨガ、鍼、マッサージなど)
その他、ページング療法では100名中31名、他の治療法では100名中25名が改善し、 認知行動療法と段階的運動療法が慢性疲労症候群の症状に最も効果的であると結論づけています。
また、認知行動療法と段階的運動療法では、 およそ30%が完全に疲労が回復し、正常な範囲になった、と発表しています。
① 認知行動療法
医師と患者の意思・症状疎通により、日々の活動、ストレス、症状を管理し、改善していく方法です。
また、問題をより小さくする分解することで、感情や行動の負のサイクルを壊し、 やりがいや改善へと結びつけていきます。
② 段階的運動療法
ストレッチ、ウォーキング、水泳など、有酸素運動を症状と目標に合わせて、 徐々に負荷(時間、強度)を上げていく運動プログラムです。
③ その他
その他、自身でできる方法として、以下の内容が役に立つと考えられています。
ストレスを避ける
リラックスする
アルコール、タバコをやめる
糖分を避ける
太陽を浴びる
過度の昼寝を避ける
活動計画を立てる
バランスのとれた食事を心がける
睡眠管理(毎日同じ時間に起きる、寝室に閉じこもらないなど)
2 無痛バランス療法(無痛整体)の施術の紹介
① 施術の要領
ベッドに仰向けに寝ていただきます。(その際、一番大切なことは、リラックスをすることです。)全ての動作は、こちらで患者様の身体の関節を動かすので力を抜いてください。首、肩、腰(特に股関節)、膝の関節を動かして筋肉を徐々に緩めていきます。身体の緊張がほぐれて眠くなることがあります。体の変形(ゆがみ)を正し、姿勢を矯正します。施術時間は、個人差がありますが、約30~40分程度です。この施術の特徴は、「気持ち良い、心地良い」感触があり、「痛くない、カイロプラクティックのようにボキボキしない」施術です。
無痛バランス療法は、「もみほぐし」「ボキボキの姿勢矯正」「マッサージ」では、ありません。
② 無痛バランス療法(無痛整体)の効果
「気持ち良い、心地良い」の施術でストレスの軽減、疲労回復、イライラしなくなる、質の高い睡眠が得られます。継続的にリラックスした状態を多く作り、体に様々な良い効果をもたらします。
「かじの治療院」に来られて無痛バランス療法(無痛整体)と脳活性化療法「整体」を受けられ健康になりませんか。
-
お問い合わせ
ご予約・お問い合わせは電話、
またはメールにてお気軽にご相談ください。 -
-
080-4593-9045FAXも同じ番号です。受付時間:9:00 - 21:00
[火曜日定休]080-4593-9045 受付時間:9:00 - 21:00 [火曜日定休]
-
MAILメールでの
お問い合わせはこちら
-
080-4593-9045FAXも同じ番号です。受付時間:9:00 - 21:00