大阪府大阪市にある「かじの治療院」は“痛くない”、“ボキボキしない”、無痛バランス療法で自然治癒力を引き出し健康な明日をサポートします。

インフォメーション

インフォメーション Information

  • 健康
  • 2019.12.12

幸せホルモン『オキシトシン』効果

幸せホルモン『オキシトシン』効果

「かじの治療院」です。無痛バランス療法と脳活性化療法をやっています。

1 幸せホルモン『オキシトシン』効果
何だか最近訳もなくしんどいなという人はいませんか。
そんな時には幸せホルモン『オキシトシン』の力を借りると楽になるかもしれませんよ。
オキシトシンなんて聞いたことがないかもしれませんが、ストレスを緩和したり、認知症を改善したりするスペシャルな効果があるホルモンなんですよ。
ここではオキシトシンの効果や増やし方、オキシトシンとセロトニンの違いなどを紹介します。

・オキシトシンとは?幸せホルモンといわれる理由は?
・オキシトシンの効果は?
・オキシトシンの増やし方は?食べ物でも増える?
・オキシトシンとセロトニンの違いは?

オキシトシンとは?幸せホルモンといわれる理由は?
オキシトシンは人をポジティブにするホルモン


オキシトシンとはホルモンの一種。
出産後の女性から母乳が出るようになるために必要なホルモンです。

そう聞くと、お母さんたちにはともかく、他の人には不要な物質のような気がしますよね。
でも実はオキシトシンは男女問わず重要なんです。

このホルモンには感じるストレスが減ったり、幸せな気持ちになったりする効果があります。なので、オキシトシンは通称幸せホルモンと呼ばれるんですね。

次の項目で具体的な効果を見てみましょう。

オキシトシンの効果は?
オキシトシンにはストレスを減らして怪我病気の治りを良くする効果まで!

人を癒す効果があるホルモン、オキシトシン。

具体的にオキシトシンがどんな効果があるかというと、
・幸せな気持ちになる
・ストレスを感じにくくなる
・好奇心や努力する意欲が湧いてくる
・他の人と仲良くなりたいという気持ちが高まる
・病気や怪我の治りが早くなる
・糖尿病や高血圧などを予防する
などなどです。

なんて凄い効果があるホルモンなんでしょうか!まるで万能薬みたいですよね。

こんなに効果があるオキシトシン、体内でしっかり増やさなきゃ損ですよね。

オキシトシンの増やし方は?食べ物でも増える?
オキシトシンは触れ合いで増える!さらにバランス良くたんぱく質を摂ろう

そんなすばらしいホルモン、どうすると分泌されるのかというと…ズバリ!『他人と触れ合ってハッピーになると分泌される』んです。

異性同性に関わらず、背中をさすったり撫でたりしてスキンシップを取るとオキシトシンが分泌されます。

一番良いのは妻・夫やパートナーとボディータッチを取り入れて仲良くすること。オキシトシンがいっぱい分泌されますよ。

年齢は関係ないので、ちょっと照れくさいかもしれませんがスキンシップを増やしてみましょう。手を繋いだり、肩をもんだりするだけでも大丈夫。寝るときに抱きしめあうなんていうのもいいですね。

子供がいる人は子供とハグするのもいいですよ。家族みんなで幸せになれますね。

気軽にスキンシップやボディータッチができる相手がいないという場合でもご安心ください。
オキシトシンは他人と楽しく過ごしたり、他人のことを想いながら行動するだけでも分泌されます。

誰かのためにプレゼントを選んで贈るというのも効果的です。見知らぬ人に親切にするのもいいですね。

また、犬や猫などの哺乳類と触れ合うのも有効です。見るだけではなく触れ合う方がおすすめです。動物を飼っていないという人は猫カフェなどに行くといいですね。

オキシトシンを直接増やす食べ物は残念ながらありません。

でも、オキシトシンは幸せな気持ちになった時に分泌されます。美味しいものを食べて、その気持ちを素直に表わすとオキシトシンが増えること間違いなし。

親しい友人と楽しく食べれば効果は倍増です。

さらにオキシトシンの原料になる成分はたんぱく質に多く含まれています。ただし、動物性・植物性のどちらのたんぱく質も必要。
バランスのいい食事をするとオキシトシンが出るのを助けてくれますよ。

オキシトシンとセロトニンの違いは?
オキシトシンとセロトニンはどちらも重要なホルモン

幸せホルモンと聞いてセロトニンのこと?と思いませんでしたか。オキシトシンと似た働きをするホルモンにセロトニンがあります。

セロトニンは不足するとうつ病の原因になるといわれているくらい、人の安定をつかさどるホルモンです。
オキシトシンは愛情、セロトニンは心の安定感をもたらしてくれます。どちらも結果的に幸福感をアップさせる効果があるというのは同じ。

どちらも生活の質を上げるためには重要なホルモンです。
セロトニンは適度な運動をすることや日光を浴びること、炭水化物や大豆製品を含んだバランスの良い食事が大切。

セロトニン不足になるとうつ病になったり、物事へのやる気がダウンしたりします。セロトニンもオキシトシンもどちらもしっかり分泌されるように心がけてみましょう。

オキシトシンの効果でハッピーな毎日を!

他人と楽しく触れ合うだけでストレスが軽減され、病気にも掛かりづらくなるってにわかには信じられないくらいすごい話ですよね。

でも実証されている本当の話なんです。
オキシトシンをどんどん増やして、健康で幸せな毎日を送っちゃいましょう!

幸せホルモン『オキシトシン』効果

2 脳活性化療法
① 施術の要領  
この療法は、患者様と共同で実施します。ベッドに額と顎が横から見て水平になるように仰向けに寝ていただきます。左右どちらかの回しやすい方向に首を曲げ、口を開閉します。当初は、頭をベッドにつけたまま正面で口を開閉します。次に頭を1~2cm程度持ち上げて、5秒程度静止します。口の開閉(口を大きく開けて閉じる)を5回程度、次に頭を持ち上げます。この際、口の開閉と頭の持ち上げは、こちらの指示で行っていただきます。簡単な動作ですが、これを繰り返し続けていただいて脳を活性化させます。初回は、脳の活性化に時間がかかりますので施術時間が1時間程度かかります。お客様の顎関節を動かしていただき、脳を活性化させます。脳を活性化させ自然治癒力を自分の体の内側から発揮させていきます。自分自身で自然治癒力が「血流が流れる」ような感触として実感していただけます。10分程度、口の開閉をやっていただくと眠くなってきます。
② 施術の効果
施術後、「手足がポカポカ暖かくなってくる」「全身の緊張が取れてくる」特に「重心バランスが回復してくる」等の効果があります。施術を続けると脳が活性化し、自然治癒力によって時間とともに改善されてきます。ただし、改善のスピードは、個人差があります。最終的には、患者様自身で自己調整できるようになり、身体が改善されてきます。特に精神疾患で心療内科に通院している方に効果があります。

「かじの治療院」に来られて無痛バランス療法(無痛整体)と脳活性化療法「整体」を受けられ健康になりませんか。

幸せホルモン『オキシトシン』効果

  • 診療時間Consultation hour

    診療時間
    9:00 - 21:00
    • 店舗概要
  • アクセスAccess

    大阪府大阪市北区西天満4-11-2

    地下鉄谷町線 東梅田駅から 徒歩 約5分

  • Price plan 料金プラン
  • Voice お客様の声
  • Information インフォメーション

ページトップへ